
|

|

|
牧志公設市場はすっかりきれいになっていた。昔のあの雑然とした感じがよかったな。
このソーキそば屋、確か、以前は350円やったのに、さすがにその価格では今は無理か・・・。
|

|

|

|

|
首里城はまだまだ時間が掛かりそうだが、再建できそうでなにより。
|
雨の影響で、残念ながら、本島では蔵元は瑞泉しか行けなかった。
バイクじゃないので、蔵元で試飲できたのはよかったが(蔵元で試飲したのは初めてかも)。
何種類か飲んだ中で、これが一番うまかった。
|

|

|

|
雨、雨、雨・・・。
本島北部に線状降水帯発生でバイクで回ることを断念。
バイクで走れないことを想定したプランBは考えていたけど、さすがに全日走れないことは想定していなかった。
沖縄に何度も来ているが、こんなことは初めて。
|
|
「ウォルフブロイ」 in 首里
首里城近くで見つけたクラフトビール&自家焙煎珈琲の店。
面白い組み合わせ。
ヴァイツェンビール、まずまず。
|

|

|

|

|
「大東そば」 in 那覇
大東そばが移転してた。
店にまだ花が飾られていたので、おそらく移転してまだすぐだろう。
相変わらずのやさしい味。
久しぶりに大東寿司も頼んだ。何年振りやろか?懐かしい味。
混んでたので店の方と話すのは止めたが、店主は引き続き南大東島の伊佐さんの息子さんだ。
店には南大東島産のコーレーグースが並べれていた。
南大東島の伊佐さん、元気だろうか・・・?
|

|
|

|
|